top of page

7月🌟うちわに文字アートを描く



7月の墨絵の子供クラスでは💡✨✨

文字を縦長にしたり三角の中に入れたり、


普段学校では✖︎を付けられてしまうような


"下手な文字やアンバランスな字"

をデザインしよう‼️


というものに挑戦しました🌟





とってもバリエーション豊かなうちわが完成❤️


が、しかし❗️一年生になったばかりの子達は4月に入学してから三ヶ月近く、

散々学校で

「正しいひらがな」

をやっているせいか、文字を崩すことに躊躇していて

いつもと違って筆が中々進まなかったです💦💦


丸い柔軟な頭がもしかして

小学生になってからどんどん四角くなってしまっている?💦

と少し不安に、、🥲


「こう書かなきゃいけない」

「こうしなきゃいけない」

「こうしなきゃ先生怒られる」

「こうしなきゃ先生に✖︎を付けられてしまう」


という気持ちが芽生えた時点で想像力がダウンしてしまいます。。。

そうなっていないことを願うばかり。


大切なことは

常に想像力を鍛えておくこと🌟



幼少期の想像力をいかに持続させるか❗️墨絵教室の課題の一つです‼️


そして丸い頭が四角くなってきていないか?一人一人の心の変化にも気付けるよう

見守っていきたいものです🧐



さて、お習字組は

Iちゃん4級に昇級❗️おめでとう㊗️



最近、みんな大きく太い字が書けるようになってきました👏



あと、

じゃじゃーん‼️

高野山の賞状が届いたので次回お渡ししますね‼️



輝かしい賞を㊗️

改めておめでとうございます🎊✨✨✨



8月のお習字&墨絵も楽しんで行きましょう🌟🌟🌟

20日日曜日の墨絵レッスンでは外部講師を呼んで和紙でお花を作ります✨


28日月曜日のレッスンにご参加の方向けには

20日の説明動画を見てもらって同じ内容でやろうと思います☺️



それではお楽しみに❤️



Comments


©2021 by 子供墨絵教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page