1月1週目のお教室🎍
- 蓮水 水墨画家 女流Sumi-e artist
- 2022年1月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月11日
2022年のお教室がスタートしました✨
「今年一年どんな気持ちで過ごしたい?」
一年間の目標を絵と書で表現してもらいました☺️
「しあわせってひらがなだと四文字だけど漢字だと一文字で表せるんだよー」
とまだ漢字を習うには早い年齢ですが、みんなすぐに理解していて
わたしはこれにする❗️
と書く文字を決めるのが早いこと✨✨
そしてちゃんと書けるからすごい👏👏👏
さらにオリジナルを加えて「幸」に♥️を入れたり、「新」に始まりの「一」を加えたり✨✨
なんて頭が柔軟なんでしょう✨
想像力upですね👏
午後は小学生も参加✨
3年生の女の子はお習字が好きで「幸」の字をカッコ良く仕上げていました❗️招き猫も上手〜✨


ママさんにもご参加頂き、ママと子供の合作完成🎊
なんてユニークなんでしょう☺️
絶妙な色使いで見ているだけで楽しい気分になりますね✨

この絵を見て私が引っ張り出してきたのは、お教室に置いてあるこの本‼️
(本棚に置いてある本はご自由にご覧ください✨)
ママさんの絵が仙厓(古代の有名画家)っぽかったのでこの本をお見せしたら
なにこの絵、かわいい〜
と早速表紙の絵を抜粋して色紙の右側に書き加えていました🤣👏👏👏
月曜日クラスは✨✨✨
「楽」が人気でした❗️
これまた個性的な作品に✨
「楽」の一画目を星⭐️にして草を描いたり蝶々を飛ばしたり🦋メルヘンに!
もう一つは「楽」の上を公園にしていました✨
想像力が爆発していますね👏
招き猫、門松も上手〜🎍🎍🎍

年始早々、沢山の素敵な書初め作品が仕上がりました🎍❣️
お家に飾ったら今年の運気は間違いなくUPですね‼️‼️‼️
Comments