9月1、2週目のお教室⭐️文字アート&お習字
- 蓮水 水墨画家 女流Sumi-e artist
- 2022年9月16日
- 読了時間: 1分
8月はお教室はお休みしていたので久しぶりの子ども教室❗️
夏休みの楽しかった思い出話に花が咲きました☺️✨✨
9月のお題は💡
「文字をアートする」
新しくなったホワイトボードで
まずは漢字の成り立ちをお勉強✏️
来年小学生に上がる子どもたちは漢字に興味深々!
日、月、山、川、人などの象形文字を習い、好きな文字をアートしてもらいました!

左から山、家、人、山

左上から 山と蘭、原、花、山
ママさんのお迎え時に自分の子どもの絵を当てるゲームをしました☺️🌟
2週目は墨を擦って水墨画の基本「片隈」の書き方の練習‼️
そろそろ小学生への準備として、
子ども墨絵教室の内容をレベルアップしていきます!
塗りつぶす絵から墨の濃淡で描くシンプルな書き方を徐々に習っていきましょう‼

そして‼️お習字を久しぶりにアップします🌟🌟🌟
これが幼稚園児の字とは思えない‼️‼️
線が安定してきて、集中力も身に付いてきて、グングン上達しております👏👏👏


現在は
上野の東京都美術館に展示される教育部展と、昇級試験に挑んでおります❗️
ラストスパート頑張りましょう🌟

3週目は文字アートを完成させていきましょう🌟
Comments