Calligraphy and Painting

WA of SHODO&SUMIE
Creating your future self together
なぜ、書道は単なる「習字」になってしまったのか?
なぜ、日本文化である水墨画を学校で学ばないのか?
それは、私の素朴な疑問でした。
今の団塊の世代、そして私たち親世代は、戦前の教育を知りません。
戦後の教育改革から70年以上、そのまま見直されることなく、今に至っています。
このまま、日本文化を知らずに、
先祖が残した叡智を受け継がずに、
日本人としての誇りを持てないままで——
そして、自分自身の軸さえも見失ったままで、
これからの混沌の時代をどう生き抜いていくのでしょうか?
未来を担う子どもたちは?
大人の私たちは?
日本人としての心を未来に繋いでいきたい!
そんな思いで2021年に書画のわを立ち上げました。
未来へつなぐ、書画のわ
書画を通して「伝統」「先人からの叡智」を学ぶだけでなく、
これからの未来に必要な 「選択する力」 も育てるのです。
✔ 子どもたちには、自由な発想と創造力を。
✔ 大人には、心を整理し、自分を見つめ直す時間を。
情報に振り回されるのではなく、 自らの手で未来を描く。
その力を、書画を通じて一緒に育んでいきませんか?
「書画のわ」は、あなたと共に 新しい未来をつくる場所 です。
まずは、一筆から。
⭐️ 書画教室 わ の特徴 ⭐️
当教室では、上手い・下手を競うことはしません。
「一人一人の個性を大切にし、お互いを尊重しながら、楽しく学ぶ」
それが、私たちの大切にしていることです。
📢 ぜひ、LINEのお友達登録をお願いします!
レッスン内容や最新情報をお届けします✨
またinstagram( @gallery.wa)ではなぜ今水墨画なのか?などのコラム等発信しています。
⇩⇩⇩